
旦那の事がめんどくさいそこの貴女。なぜそんなに旦那の事がめんどくさいんでしょうか?会話するのがめんどくさい?夫婦喧嘩になるとめんどくさい?それとも義両親との家族付き合いがめんどくさい?
いやぁ。この世の中めんどくさいだらけですよね!友達付き合い、ママ友付き合い、親戚付き合いなど、めんどくさい事をあげればキリがない!というぐらいめんどくさい事だらけ。
そんな中「旦那ぐらいは!」めんどくさい存在にはなって欲しくないという気持ちは解るのですが。
しかしそこは残念!この世の中はやはり「旦那という生き物」が一番めんどくさい存在なのです。ということで今回は「旦那がめんどくさい理由10選!」を性格に特化してお届けいたします!アナタの旦那はどのタイプですか?
目次
旦那がめんどくさい理由10選
すぐに機嫌が悪くなる
筋が通ってないだの、しゃべり方が気にいらないなど、とにかく些細なことですぐに機嫌が悪くなる旦那。
そんな旦那と一緒にいようものなら妻もイライラしやすい性格に。
妻だけにならまだしも妻の家族や友達に対してもすぐ不機嫌に。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
すぐにキレる
すぐに機嫌が悪くなるどころか、すぐにキレる旦那。車の運転も超あらい。速度が遅い前方車を煽りまくり、パッシングしまくり。そのくせ交通マナーがなっていない他の車にはすぐにキレる。
お前は何様なのか!
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
見栄っ張り
とりあえず他人の評価が気になる旦那。自分がどう思われているのかが気になってしょうがない。
「オレってすごいでしょ?」
と自慢話ばかり。自慢話がまだ作りこんだ話しならいいものの、いかんせん頭の出来は良くないので見栄を張っても中途半端。見栄を張っているのが見栄見栄で痛い。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
怒ると黙り込む
機嫌が悪くなったり、夫婦喧嘩で立場が悪くなるととりあえずだんまりを決め込む旦那。
ひたらすら無視をされ喧嘩を終わらせようと歩み寄っても一切無視。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
説教じみている
とりあえず頭が堅い旦那。普通に会話をしていても「それは君の考え方がダメだね。世の中じゃ通用しない」と上から目線で説教してくる。
妻に上からの会話を繰り返し、妻をイライラさせる。何がこうも彼を偉そうにさせるのか。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
潔癖すぎる
几帳面を通り越し潔癖の領域に突入している旦那。自宅で自営業だということもあり一日に4回もシャワーを浴びる。
水道代も勿体ない上にバスタオルも毎回新しいものをだして使用する。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
お金に細かい
とりあえずお金には細かい旦那。1円単位で家計簿を作成し週に1度のペースで「今週の食費はいくらで、ここが遣いすぎ」というように家計簿を突き付けてくる。
お金にルーズなのよりはいいのかもしれないが、1円単位はめんどくさ過ぎる!せめて100円単位にしてほしい。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
大げさすぎる
何事にもおおげさな旦那。それは特に旦那の体調が悪いときに発揮される。少しでも熱がでようなものなら、1時間のうちに何回も体温を測ったり、咳をやたら大きめにしたりする。
「僕は体調が悪いんだ。看病してよ」オーラが半端ない。大の大人が風邪ぐらいで死なないといいたい。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
自分で決めれない
優柔不断すぎて自分で何も決めることができない旦那。「どこに行きたい?」と聞いてもいつも「任せるよ」の返事。
忙しい朝には「このネクタイとこっちのネクタイどっちがいいかな?」とどうでもいいことを聞いてくる。少しぐらい自分で決めてほしい。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
おしゃべりすぎる
男だというのにどうでもいいことを「ピーチクピーチク」しゃべる旦那。自分が趣味にしているバイクのことを話しだすと永遠と3時間ぐらいしゃべる。
「お前は女子か」と言いたい。
こんな旦那。ちょーめんどくさい!
最後にまとめ

旦那のめんどくさい理由10選をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。めんどくさい旦那って世の中にはいっぱいいるようですね。
その中でも「すぐにキレる」旦那は要注意です。アナタだけではなく他人も巻き込んで警察沙汰になってしまう可能性もあります。
アナタも大変でしょうが、他人を巻き込むともっとめんどくさいことになってしまいます。取扱いには重々に注意しましょう。
そしてこういう「めんどくさい旦那」は、自分がめんどくさい旦那だということを自覚していないからなおさらめんどくさいんですよね。
いやぁ。それにしてもいろいろなタイプの「めんどくさい」旦那がいるものですね。
めんどくさい旦那は突然不機嫌になる

今笑っていたとしても、突然不機嫌になって怒りだすめんどくさいモラ夫!その突然怒りだすモラスイッチはどこにあるのか!?
最近ではモラ夫といえば、いしだ壱成が有名ですよね。聞けば聞くほど、この男はかなりめんどくさそうな旦那、かなり危ない雰囲気が漂っています。
モラ夫とは「モラルハラスメント」という精神的暴力を行う夫の総称です。
モラ夫は、今笑っていたとしても、突然不機嫌になって怒り出します。その態度の豹変に驚くことも日常茶飯事。
このモラスイッチを押してしまうと、それからが大変です。
もしあなたの旦那が次のモラ夫チェックに複数ひっかかるなら、内容を一度チェックしてみてください。
- 機嫌が悪いときは、料理を作って待っていても、その料理には手をつけず、自分でカップラーメンを作って食べる。
- いくら話しかけても返事は一切せず、独り言で「うるせーよな」とつぶやく。
- 機嫌よくお出かけしても、渋滞のイライラで機嫌が悪くなり、出かけたことも渋滞したことも全部妻のせいにする。
- ほかの人がいる前で「こいつは本当にバカで」「本当にどうしようもないんですよ」と、妻を批判することで場を盛り上げようとする。
- テレビのリモコンを独占し、家族が見ている番組の途中でも、平気でチャンネルを変える。
- 口はとても達者で反論できない。
- 妻の友好関係すべてがろくでもないものと思っている。
- ほかの人たちの前ではとてもいい人。
- 「これ以上は言わないけど」と言葉を途中で止めて不安をあおる。
- 自分が一番優れていると思っていて、プライドが高い。
めんどくさい旦那をお持ちの方はこちらへ
こちらでめんどくさい旦那を含め、旦那が嫌い、イライラする、むかつくという方向けに、その気持ちを解消する具体的な方法をご紹介しています。
旦那がめんどくさいといえど、結婚生活にはストレスはつきもの。
そんなとき、あなたはどうやってそのストレスを解消していますか?
ぜひ、これらの方法を一度試してみてくださいね!
コメントを残す