
大きく稼ぐことはなかなか難しいですが、手軽に始めることができるのが、アンケートモニターの副業です。
アンケートモニターはご存知のとおり、アンケートに答えることが収入につながります。
今回は、小遣い稼ぎがしたい主婦の方向けに、アンケートモニターを始める方法をご紹介していきますね。
目次
アンケートに答えることが副業
インターネット初心者の主婦の方でも、スマホさえあれば簡単に始めることができるのがアンケートモニターの副業です。
アンケートの方法は、スマホを使ってウェブ上で答えることが主流です。誰もがネット上で何かしらのアンケートに答えることがあると思いますが、あれをそのままイメージしたようなものです。
選択式や記述式で答えて、送信ボタンをクリックすれば完了です。
アンケートモニターの仕組み
アンケートモニターサイトも、謝礼の支払いにはポイント制度を導入しています。稀に現金や商品で支払われることもありますが、ほとんどがポイント支払いと言ってもいいでしょう。

アンケートモニターは「モニター」「アンケートサイト(リサーチ会社)」「一般企業」が連携して成り立っています。そして、この3者の関係を理解することで「お金を稼げる理由」が見えてきます。
アンケートモニターの副業は「一般企業」からの依頼で成り立っています。一般企業の目的は、商品開発(改善)や売上拡大の為に一般消費者の動向を探ることなんですね。
つまり、アンケートモニターは「アンケートに回答することによって間接的に企業の市場調査に協力していることになり、その調査協力の見返りとして報酬を得ることができる」という仕組みで成り立っています。
アンケートモニターで稼ぐことのメリットとデメリット

アンケートモニターには、デメリットらしいデメリットはあまりありませんが、懸賞などとは違い、確実にポイントがもらえ、高額案件も探せば見つかります。
生活費をすべてまかなうほどの稼ぎは難しいですが、主婦のお小遣い稼ぎには非常に適しています。
メリット
確実にポイントがもらえる
アンケートに参加さえすれば、確実にポイントがもらえます。当たるかどうかわからない懸賞や、結果がでるまでに時間がかかるアフィリエイトよりも早く、誰でも気軽に稼ぎ始めることができます。
スマホさえあれば数分でできる
アンケートといってもウェブ上で回答するアンケートですから、パソコンさえあれば簡単に始めることができます。しかも、集計しやすいように「選択式」のアンケートが圧倒的に多いので、回答に時間がとられることもあまりありません。
絶対参加ではない
アンケートサイトに登録すると、アンケートサイトからメールでアンケートの依頼がきます。だからといって、必ずすべてのアンケートに答えなければならないということはありません。
家事や育児に忙しいときや興味のないアンケートなどには、無理に答える必要はないのです。答えたいものだけ答えればいいので、気軽の参加できます。
アンケートによって謝礼が変わる
アンケート内容や依頼企業によって、もらえるポイント数が違うということがあります。特に手間があっかる本アンケート(より詳細な回答が求められるアンケート)などは、謝礼も多くなりますが、答えるのには時間がかかります。
デメリット
メールが多量に届く
登録するアンケートモニターの数や、そのアンケートサイトが配信するメールの数にもよりますが、いずれにしても、配信する広告メールを受信しないことには、ポイントを貯めることはできません。
ですから、メールボックスには常に広告メールが届くことになります。フリーメールなど専用のメールアドレスを用意しておきましょう。
アンケートの期限などに注意
メールで届くアンケートの回答依頼には期限つきのものが多くあります。期限限定のアンケートは、期限内に回答しなければポイントはつきません。
また、人数制限が設けられているアンケートもあります。依頼してくる企業の予算の関係かもしれませんが、決められている人数制限を超えると回答できなくなります。
メールが届いたら早めにチェックするようにしましょう。
アンケートの種類

さまざまなパターンのアンケートがありますが、その種類によってもらえる報酬額やポイントもさまざまです。
アンケートには、大きく分けて2つのスタイルがあります。一般的な通常アンケートと、参加者募集型のアンケートです。参加者募集型のアンケートのほうが、報酬が高い傾向にあります。
通常のアンケート
アンケートサイトにモニター登録していると、対象モニターに選ばれたときに依頼メールが届きます。対象モニターとは、年齢、性別、住まい、その他ライフスタイルなどの条件から、アンケート内容にふさわしいと判断され、選ばれたモニターのことです。
届いたメールからサイトにログインし、管理画面からウェブ上でアンケートに答えるのが一般的です。ほとんどが選択式のアンケートですから数分で終わりますが、なかには記述式なども含まれます。
たいていはアンケート回答送信完了でポイントが加算されますが、質問数やポイント数はアンケートごとに異なります。また、ポイント以外に商品券や景品で謝礼が支払われる場合もあります。
参加者募集のアンケート
座談会
モニターに選ばれたら、指定された日時に会場に出向き、参加者全員で商品やサービスについて意見交換をします。
製品テスト
対象モニターに選ばれると、自宅に商品が届きます。その商品を一定の期間試用して、その結果や感想などを回答します。
日記調査
決められた期間の間、毎日アンケートに回答します。多少面倒ですが、その分、報酬はよくなります。
アンケートモニターの副業を始めてみよう!

アンケートモニターサイトは数多くありますが、登録の流れはほとんどのサイトで大差はありません。ここではで一番メジャーな「マクロミル」を例に登録方法を見ていきます。
⇒ マクロミル
公式サイトにアクセスした後は、「無料モニター登録」または「無料会員登録」などのボタンがあるはずですのでそれをクリックしてください。

2. 基本属性の登録
登録ページへと移動できたら、利用規約を読んで、「利用規約に同意」にチェックを付けてください。
その後、基本属性を入力していきます。

漢字とカタカナで入力します。【メールアドレス】
フリーメールアドレスの入力をおすすめします。アンケートモニターに限らず、この手のものはメールが多数届くようになりますので、プライベートのメールは区別して利用してください。【パスワード】
半角英数字、6~10文字で入力してください。
大文字と小文字は区別されるので注意。【性別】
【生年月日】
間違いのないように入力してください。【職業】
ご自身の職業ジャンルを選択してください。
全て入力したら、「登録情報確認」をクリックします。
3. 仮登録完了メールを確認する
登録したメールアドレスに仮登録完了のメールが届きます。

届いたメールから本登録を行ってください。

メール内のURLをクリックすると、本登録へと進みます。
4. 詳細属性の登録
メール内URLをクリックすると、本登録として詳細属性の入力になります。

次の内容を入力してください。
既婚・未婚を選択します。【子供の有無】
子供が別居の場合は、なしを選択します。【同居人数】
自分を含めた人数を選択します。【ご自宅の住所】
住所を入力してください。
より正確なアンケートを取るため(地域のアンケートなど)に必要なだけで、不正利用などはされないので大丈夫です。【電話番号】
携帯電話でもOKです。登録したところで、まず電話がかかってくることはありません。【使用している携帯電話会社】
所有している携帯電話にチェックを付けてください。【アンケートに回答可能な端末】
アンケートに答える端末を選択します。複数選択可です。
【依頼メールの受信設定】
チェックを全て外すと、アンケートが来ても通知メールが届かなくなります。
アンケートが届いたことを通知してほしい方は、チェックを入れましょう。
【メールマガジン】
ほとんど来ませんが、不要なら外しておいて良いです。
全ての入力が終わったら、「登録情報確認」をクリックします。
確定したら、これで登録完了になります。
アンケートモニターの副業で稼ぐコツ

アンケートモニターの副業にもちょっとしたコツがあります。報酬を数多く獲得し、高額の報酬をゲットするためには、次のようなコツは欠かせません。
数をこなす
やはり数をこなすことが大切です。当たり前ですが、たくさん答えれば答えるほど、受け取れる報酬も増えていきます。
自動入力ツールを活用する
アンケートには毎回、同じことを入力しなければならない項目が存在します。名前、住所、メールアドレスなど、俗に個人情報だと言われる部分です。
これをいつも手作業で入力するのは非常に面倒ですし、だんだん嫌になってきます。これらの情報を自動入力してくれるツールはたくさんありますのでうまく活用し、効率よくアンケートに回答するようにしましょう。
複数の定型文をあらかじめ用意しておく
すべての記述式アンケートにひとつの定型文で答えるのには少し無理があります。定型文のパターンを増やして数パターン用意しておくことで、効率よくアンケートに回答することができます。
記述式には建設的な意見を書く
アンケートの入力項目の中でも記述式の部分はメインともいえるので、ここをしっかり記入できるかどうかで、次のモニター依頼がくるかどうかが左右されます。
ただひたすら商品を褒めまくるよりも、できるだけ改善点も付け加えるほうが企業には喜ばれます。
アンケートサイトの比較
アンケートサイトは無数にあります。どのサイトが稼げるのか、次の項目をチェックしてみてください。
アンケート情報の豊富さ
アンケートサイトによってアンケートの依頼の来る頻度は異なります。どのサイトは登録は無料ですので、フリーメールを活用してどんどん登録しましょう。
ポイントの交換手段
アンケートサイトも謝礼はポイント制であるところがほとんどです。ですから、このポイントをどのように交換できるかは非常に重要です。
現金は当然のこと、それ以外へのポイント交換手段もチェックして、より多くの交換手段を用意してくれるサイトをできるだけ活用しましょう。
アンケートモニターの副業を始めたい主婦の方はまずはこのサイトに登録を!
アンケートモニターの副業を始めたい主婦の方に、アンケートモニターで稼ぐコツなどをご紹介してきましたがいかがでしたか。
始めてみたい方は、まずはアンケートモニターサイトの代表格である「マクロミル」を利用してみましょう。
マクロミルをおすすめする理由
マクロミルをおすすめする理由はいくつかありますが、その一つに「メールだけではなく、サイトからもアンケートをチェックすることができる」というものです。

このようにマクロミルのサイト内で、アンケートを一覧でチェックすることができるので、メールをいちいちチェックしたり、サイトに何度も訪問する必要がありません。
このアンケートモニターサイトはとても使い勝手が良いのです。
マクロミルは人気のアンケートサイトで、会員数も多いので、高謝礼が貰えるアンケートは比較的早めに終了してしまいます。(上の画像でグレーのボタンになっているのが終了しているアンケートです。)
ただこのように一覧でチェックできるので、やる気をだしてこまめにチェックすれば、高額な案件をゲットすることができます。
友達紹介で100円を稼げる
お友達紹介があるアンケートサイトは珍しいのですが、マクロミルはお友達を紹介すると、一人紹介につき100ポイント(100円)が貰えます。
お友達だけでなく、自分の家族や親戚にも紹介してもOKという事ですので、紹介ポイントを貰える上に、家族みんなでアンケートでお小遣い稼ぎができますね。
マクロミルのポイントは手数料無料で現金交換できる
ほかのサイトはポイントを現金にする時に、手数料分をポイントから引かれる事が多いのですが、マクロミルは手数料無料で現金に交換する事が可能です。
しかも500円から交換できるので、すぐに謝礼を手に入れることができるんですよね。
簡単に始めれる上に、この交換の簡単さはかなりのおすすめポイントです。
アンケートの内容
アンケートの内容は最近見たニュースや、持っている電化製品、ネットでよく利用しているサイトなど、最初は簡単なものばかりです。
しかしこれらの簡単なアンケートに真面目に答えていると、次第に高額の依頼が来るようになります。
マクロミルのアンケートは500円が当たるくじ付き!
マクロミルの事前アンケートにはくじがついてきます。
(事前アンケートとは、2・3問程度の短いアンケートの事です)
事前アンケートの回答が終了すると、スクラッチくじへの参加ページが表示されます。

くじを引くボタンをクリックして、スクラッチくじゲームスタートします。
ゲームの内容は簡単!たとえば、6個あるマモノの巣をどれかを選ぶようなゲームがあります。

マクロミルのキャラクターアンケー党がでてきたら当たり!ポイントGET!貰えるポイントは、0.1〜500ポイントが貰えます。
アンケートにゲームが付いてくることで、楽しく稼ぐことができます。これらのゲーム内容は都度リニューアルされていますので、どのようなゲームかは実際に登録して体験してみてください。

マクロミルでは今、新規登録キャンペーンを実施しています。登録すれば、最大1000ポイント(1000円)があたるスクラッチゲームに挑戦することができます。
はずれはないので、もれなくポイントをゲットできますよ、
アンケートモニターの副業を始めてみたい方は、まずは「マクロミル」から始めてみてくださいね!
コメントを残す