
世の中には平然とこう叫ぶ既婚女性がいます。
「旦那とキスしたくない!だって気持ちわるいし!」
世の旦那たちはこれを聞いてどのように思うのか?
「え?まぢで?ショック!」
「え?やっぱり?俺もいやだし」
夫婦生活を仲良くやっていく上においてセックスと同様、キスもとても大切な要素だと思うのですが・・・。
今回は、旦那が気持ち悪いからキスしたくない妻の声をご紹介しながら、夫婦生活におけるキスの大切さをいろいろとお話していこうと思います。
旦那とキスしたくない、気持ち悪いから旦那としたくないとお悩みの方はぜひ参考にしてください。

目次
旦那が気持ち悪いから「キスしたくない妻」は本当に多い

ある既婚女性にこのような質問をしてみました。
「ずばり!旦那さんとキスしてますか?」
「え?無視ですね。旦那が口を開けたとき、何か糸とか引いて瞬間が見えたりとか、想像しただけで・・・気持ち悪い!キスなんてもちろんしたくない!」
結婚生活20年以上。旦那の浮気に泣かされた過去から、もう恋愛感情もセックスもあきらめたという友人のA子さんに、こう質問したところ、このように「もちろんしたくない!」と即答されました。
若いカップルならともかく、熟年以上の夫婦にとってキスが未だ異文化のものであることは否めないようです。
「旦那とキスしたいかどうか」アンケートを実施

では、妻たちが旦那とキスしたくない理由はどのようなところにあるのでしょうか。
その理由を解明するため、当サイトでは世の妻100名にアンケートを実施してみました!
キスしたいVSキスしたくない割合
まず、旦那とキスしたい妻としたくない妻の割合を見てみます。
その結果は次の通り!
<旦那とキスをしたい?>
はい・・・32票
いいえ・・・68票
なんと!3名に2名が「気持ち悪いからキスしたくない!」という回答を!( ;∀;)
旦那とキスしたくない理由ランキング

次は、「いいえ」と答えた68名の妻に対して、「旦那とキスしたくない理由」についてもアンケートを取ってみました。
1位・・・男として見ていないから(40票)
2位・・・生理的に気持ち悪いから(35票)
3位・・・親と同居、子どもがいるなどでタイミングがない(20票)
4位・・・不倫相手とキスしているから(15票)
5位・・・旦那が不倫しているから(8票)
旦那をもう男としては見れない
旦那とキスしたくない理由、光栄の第一はこの理由でした。
「彼を家族として見ているので」、「嫌いになったわけじゃないけど、キスをしたいとは思わない」と抵抗を感じる妻が多いようです。
気持ち悪い!旦那を生理的に受け付けない

2位には、「気持ち悪い!」に代表される生理的に旦那を受けつけないというもの。
「旦那に男を感じられないし、感じたくもない」、「はっきりいって旦那と同じ空気を吸うのさえ嫌!キスなんて論外!」など、旦那に対して嫌悪感を抱いている妻も多数。
また、「口臭がきついので無理」という意見も多数ありました・・・。
旦那の臭いに悩んでる方はこちらに詳しく対策をまとめています。ぜひ参考に。
関連記事>>「旦那が臭い!」まだそんなことで悩んでるの?加齢臭・口臭・体臭対策はこれをやったらいいのに!
夫婦間のキスが多い国ランキング

2011年に放送された「なんでもワールドランキング」(日本テレビ系)というテレビ番組で、次のようなランキングを紹介していました。
「夫婦間のキスが多い国ランキング」
その結果は次の通り!
- 【第1位】インド 17.8回/日
- 【第2位】ドイツ 11.4回/日
- 【第3位】スウェーデン 8.8回/日
この調査で、キス頻度一位に輝いたのは少し意外ですがアジア圏であるインドでした。
その回数は一日あたり、何と17.8回!
そんな中、わが日本は・・・私たちの期待を裏切ることもなく、ダントツの最下位で0.5回/日!
それでも・・「ええ?日本の夫婦も、二日に一回はキスをしているということ?あり得ない!」
これを読まれてこう思われた読者の方はきっと多いはず( ゚Д゚)
セックスとキスと性生活満足度の関係
次の図は、世界のメディアで最も引用され、信頼度が高いと言われている、ヂュレックス社により「世界各国のセックス頻度と性生活満足度」を相関させてものです。

これを見るとわかるように、さきほどの夫婦間のキスが多い国ベスト3は、決して、セックス頻度が高い国ではありません。それであるにもかかわらず、性生活の満足度が中~上位に位置されています。
たとえばセックス頻度第一位のギリシャより、キスが多い国ベスト3の方が、性生活満足度は高いのです。
キスは性生活の満足度につながる!?
これはつまり、たくさんキスをしている夫婦は、セックスの頻度がそれほどでなくても、性生活に満足度を得やすくなるという見方もできるのではないでしょうか。
そして日本といったら、キスの回数も、性生活満足度も、散々な結果です。
泣けてきますね。
「旦那とキスしたくない!」という妻が多いのもうなずける結果です。
キスはしないけどセックスはする夫婦は多い

熟年になると意外にも、キスはしないけどセックスはするという夫婦は多いといいます。
キスはなくても挿入はできるカップルが日本にはたくさん存在するということです。
熟年妻たちはこう答えます。
「我が家のセックス?お手軽なものよ。旦那だけが気持ちよくなって、一人でイって、はい、おしまい」
「パジャマを全部脱がずにするの。パンツ?お互い片足だけずらして挿入。脱ぐのも脱がせるのも、面倒くさいもの。それでも、セックスレスよりはいいかなって」
「キスはもう何年もされたことないなあ。おっぱいは舐めてくれるけど。それで勃起してすぐに射精。インスタントよ」
「キスなんて、なくても平気。旦那の口臭ひどいし」
このようにセックスレスになるのには抵抗はあるようですが、キスはなくても全然いいというのが実情なのです。
本当に旦那とキスしなくていいの?
日本において、キスは手を繋いで街を歩く行為同様、若いカップルの専売特許的に思われているのかもしれません。
しかし一概に「キス」は新婚夫婦のためだけにある、人生における一時的な行為と決めつけていいのでしょうか。
そして、「旦那とキスしたくない!」という妻の方へ。
旦那が気持ち悪い気持ちもわかります。口が臭いのも事実でしょう。
生理的に受け付けないこともありえます。
でも、それでも、例えそうだとしても!
あなたは本当に旦那とキスしなくてもいいのでしょうか?この先、一生。
長い間キスをしない生活を送っているとそれが当たり前になってしまいますが、キスという行為はさきほどの調査でもわかる通り、人生の幸福度をすばらしく高めてくれる行為です。
それを人生から捨ててしまうことは、あなたの人生は間違いなく寂しいものになってしまいます。
産後に旦那のことが気持ち悪くなる原因とは?

産後に旦那のことが気持ち悪くなって嫌いになったり、旦那にイライラする妻は世の中に本当に多いですよね。
そうです。ちまたでよく耳にするこの言葉「産後クライシス」。
僕のツイッターでもフォローしていただいている奥様方にご協力いただいて、「あなたは産後に旦那のことが嫌いになりましたか?」というアンケートを取ってみました。
1299名の方に回答をもらいましたので、この結果には信憑性が高いと思いますよ~!
産後に旦那とキスできなくなった、旦那とエッチできなくなった。とお悩みの方はぜひ一度読んでみてください。
関連記事>>産後に旦那嫌い!気持ち悪い!イライラした?1299名のアンケート結果発表!そのときの旦那の気持ちは?
旦那とキスすればこんなに幸福な気持ちになれるのに

ここまでご紹介してきた通り、「旦那とキスしたくない!」という既婚女性は多いのですが、この結論には、何だか少しの寂しさをせつなさを感じてしまうのは僕だけでしょうか。
少しでも日常にキスし合える夫婦が日本に増えてほしいので、最後にキスのすばらしい効能をご紹介して終わりにしましょう。
キスの効能
アメリカの人類学者、ヘレン博士はこう言います。
人はキスをすると、脳内からドーパミンという、幸福な気持ちになれる神経伝達物質が出て、人は再度キスをしたくなるのだ
他にも、パートナーと一緒にいることに安心感をもたらす効果のあるエンドルフィンやオキシトシン、また、若さを持続させるホルモンとして更年期の治療に用いられるようになったテストステロンも作用するとのこと。
旦那とキスしたくないという世の既婚女性の皆様。
キスをすればするほど、人はハッピーになれるのですよ。
ぜひ旦那さんとキスする習慣を復活させてくださいね(-人ー)
関連記事>>旦那とエッチしたくない理由6選!他の「したくない!」もこんなに山ほどあるんです!
★こちらから当ブログのTOPに戻れます。
コメントを残す