
ファッション時計業界の一大トレンドになっている「オリジナルオーダーメイド腕時計」
自由にアレンジできるので、思いが伝わるプレゼントとして今人気を集めています!
今回は、3つのオリジナルオーダーメイド腕時計ブランドをご紹介していきます。
どのブランドもメンズ・レディース両方の取り扱いがありますので、旦那さんや妻へのプレゼントに使ってみてくださいね!
目次
オリジナルオーダーメイド腕時計ブランド3選!
よろこばれる定番のプレゼントといえば昔から、「手作りのプレゼント」。
その代表例が「編み物やお菓子」ですよね。
しかしながら時計でそれをやろうとすると、相当ハードルが高く、なかなか実現的ではありません。
そんななか注目したいのが、手作り感が味わえる流行りのオリジナルオーダーメイド腕時計!
従来のフェイスとストラップを組み合わせるという簡易的なオーダーメイドではなく、いまでは進化を遂げ、針や文字盤、さらにはムーブメントまでもオリジナルに作ることができます。
きっと既製品では伝わらない特別なプレゼントになりますよ!
RENAUTUS(ルノータス)

ルノータスは、ケース・文字盤・針・ストラップをセレクトできる日本初のオリジナルオーダーメイド腕時計ブランドです。
ほとんどの製造工程を自社で行いコストを抑えることで、リーズナブルな価格を実現しています。

ルノータスの最大の魅力は、そのバリエーションの豊富さ!何と80万通り以上の組み合わせがあるため、世界に一つの腕時計を作ることができます。プレゼントにもぴったりですよね!

さらに「クラシックオートマチック40」というモデルに限り、機械式ムーブメントまで選択可能となっています。
プレゼントにピッタリ!オリジナル性は抜群!

ルノータスの一番の特徴は、そのオリジナル性!さきほども述べましたが、その組み合わせは80万通り以上!
針の色や文字盤の種類、ガラスの形などをすべて自由にオーダーメイドできるので、プレゼントする相手の好みを想像しながら、オリジナルな時計を作ることができます。

例えばルノータスのクラシッククォーツの場合、針と文字盤を変えれるので936通りまで選ぶ事ができます。
なぜルノータスのは交換できるパーツや色が多いの?
ルノータスのオリジナル腕時計は、組み立てを外注先などを使用せず自社で行なっているので、一人一人のオーダーを取ることができ、それがいろいろなオリジナル時計を作ることを可能にしています。
ルノータスのホームページにも「1日に製作できる数には限りがございます。1本1本丁寧に製作いたします。」と記載されています。
ルノータスは大量生産はしていないんですよね。文字通り、注文を受けてから自社で製作してくれるので、多くのパーツや色の依頼に対応できるというわけです。
デザインのやり直しが可能!

そしてルノータスの最大のおすすめポイントは、購入後2週間以内であれば無料でデザインのやり直しをしてくれるというところ!
これは、かなり良心的です。プレゼントを贈ったあとに「もうちょっとこのようなデザインが良かったかな」となっても、それに対応することができるんです!
せっかくオリジナルオーダーメイド腕時計をプレゼントするんだから、100%気にいってほしいですよね!
このルノータスなら、それも可能にしてくれるんですよ^^
デザインに飽きたときにもベルト交換やデザイン変更が可能!
ルノータスのオリジナル腕時計は、針・文字盤・リューズ・ベルト、と元々カスタム出来る箇所は、いつでも別の物に交換する事ができます。
長い間使用していると、「ちょっとデザインの時計をつけたいな」なんてこともありますよね。流行色や自分のファッションが変わってきても、文字盤や針の色を再度カスタムする事ができるのは魅力的です。
デザイン交換はいくらかかるの?
針3本の交換の場合基本工賃2,000円+針の部品代1,500円~2,800円、文字盤代金 2,500円~4,000円です。
2,000円基本料金が掛かるのか・・・と思いましたが。
基本工賃に含まれる内容に以下が含まれていました。
- 簡易外装クリーニング
- 裏フタ、リューズのパッキン交換必要があればガラスパッキン
- 機械式は歩度調整、クォーツは電池交換
時計のメンテナンスに詳しい方なら分かると思いますが、この内容を2,000円で行なえるのは大分安いと言えます。電池交換のみで2,000円を超える所もざらに有ります。
誕生日プレゼントにおすすめ!リューズに誕生石をつけることができる!

ルノータスがプレゼントにおすすめなのは、この理由もあるんです!
リューズに誕生石をつけることができる!
デザインの好みは人に違うので、「リューズなんていらないよ!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ誕生日にプレゼントするなら、このサービスは利用してほしいところです!
こんな誕生日プレゼントをもらったら一生の宝モノですよね!

monologue(モノローグ)

モノローグも、日本製にこだわるオリジナルオーダーメイド腕時計ブランドです。完成された時計本体に自分好みのストラップを組み合わせることができるのはもちろんのこと、ケース・文字盤も自由にチョイスできます。
モノローグ(monologue)の優れている点
さきほどご紹介したルノータスもそうですが、このモノローグも針の色などもオリジナルにカスタマイズすることができます。
オリジナルの腕時計を作りたいときに、この針の色を替えられるというのは、非常に重要なところなんですよね!
というのも、時計というものは針の色が変わると大きく印象が変わります。そのため、この針をオリジナル性の高いものを用いれば、非常にオリジナリティのあるデザインにすることができるんです。
さらに時計のデザインを担当したのは、セイコーエプソンでチーフデザインを務めた岡谷哲男という方。トレンドに左右されないタイムレスなデザインが特徴で、プレゼントすれば末永く愛用してくれるはずです。

ケース経は3つのサイズからオーダーメイド可能
ケース経は、40mm,36mm,30mmの3つのサイズから選ぶことができます。
36mmが一番標準的なサイズですが、もし大き目のケース経が好みであったり、逆に小柄な方なら30mmのサイズもありです。気に入ったデザインを自分にピッタリのサイズで選べるのは大きなメリットですね!

アフターカスタマイズが可能
このモノローグも購入後ちょっとデザインを変えたいといったときに、アフターカスタマイズが可能です。ただし、ルノータスとは違い、ここは少しお値段高め。最低7,000円からの対応となっています。
現状だったらルノータスの方がオススメ
現状モノローグ(monologue)とルノータスを比べると、オーダーメイドの種類の豊富さ、購入後2週間以内であれば無料でデザインのやり直しをしてくれるということを考えると、ルノータスに軍配があがります。

でもモノローグはまだ始まったばかりのブランドであるため今後の伸びしろはかなりある予感がします。これから独自の方向性で面白いメイドインジャパン時計を発売してくるのを心待ちにしたいところです。
覚えておくとそのうち「オッ!」と思う時計が発表されるかもしれませんよ!
TID Watches(ティッド ウォッチズ)

ティッド ウォッチズは、コストや環境に配慮した独自のアプローチを得意とするデザインユニット、
FORM US WITH LOVE(フォーム・アス・ウィズ・ラブ)が手掛ける話題の北欧時計メーカー。
ブランド名の「TID」は、スウェーデン語で「時間」を意味し、時代やスタイルに左右されない不変なミニマルデザインを信条としています。

このブランド時計は、フェイスとストラップを自由にセレクトすることができ、その組み合わせ次第で時計の印象はガラリと変化します。
ただし、さきほどご紹介した「ルノータス」「モノローグ」とは違い、あくまでカスタマイズできるのはフェイスとストラップだけですので、そのあたりは注意してくださいね。
北欧発のミニマルなデザインが特徴

スウェーデン発の時計ブランド、ティッド ウォッチズ。北欧らしいなデザインと高い機能性、カスタマイズのしやすさが特徴です。
夏らしい、明るくはっきりとした色使い

サーモプラスチックを使用することで強度も軽さも備えつつ、溌剌とした明るい印象のデザインを実現した腕時計です。ケースを透明にしたことで、より色使いも大胆に。夏の装いに合わせたい、鮮やかで目を引くカラーが多く揃っていますよ。
ケースとベルトを自由に合わせられる「引きとおし仕様」

ティッド ウォッチズの特徴は、ケースとベルトを自由にカスタマイズできる「引き通し仕様」です。ケースからベルトを簡単に取り外すことができ、自由に他のティッド ウォッチズのベルトと合わせることができるというわけです。
オリジナルオーダーメイド腕時計のプレゼントなら「ルノータス」が一押し!

僕は、ルノータスでこのデザインと同じものをオーダーメイドしてみたんですが、出来上がりにはとっても満足しています!オリジナルオーダーメイド腕時計ブランドを3つご紹介しましたが、
おすすめは圧倒的に、「ルノータス」です!
彼氏や旦那さんへのプレゼントに、新社会人になる息子さんや友人に。プレゼントする相手をイメージして時計を作れば、とっても素敵なプレゼントになりますよ!
個人的にルノータスは良心的なオリジナル時計ブランドだと感じてます。
例えば時計の文字彫りをルノータスは無料で行なっていますが、基本的にはどこでも1,000円から2,000円はかかるものなんですよね。
また、購入後イメージ違いが置きても1回無料でデザイン変更。このサービスがやっぱり良い!!プレゼントを贈った後に「やっぱり・・」というのに対応することができます。
ルノータスに興味を持たれた方はこちらの動画を参考にしてくださいね。過去に「ミセスマートTV」という番組で詳しく紹介されています。
これを見ればルノータスのすべてが分かりますよ( ゚Д゚)ノ
オリジナルオーダーメイド時計をプレゼントしたいなら、ぜひルノータスを試してみてくださいね!
【関連記事】
旦那の誕生日プレゼント&サプライズ方法。2020年はこれであなたの旦那を喜ばそう!
妻に誕生日プレゼントをサプライズ!今年こそ「あなたセンスいいね!」と言わせよう!
【2020年最新】父親誕生日プレゼントランキング!40代・50代・60代どの世代のお父さんにもおすすめ!
コメントを残す