
今の時代、旦那の浮気の9割以上が、携帯メールルートで発覚すると言われています。ある意味、携帯電話の普及は、旦那の浮気発見に一躍買っていると言っても過言ではないでしょう。
今回は、旦那の携帯を「盗み見」することについて考えてみたいと思います。
それで浮気を発見しても何もいいことはないのにね。
旦那の携帯を見たからっていいことは何もない

これはあくまで僕の考えですが、「携帯の盗み見」には反対です。
理由は簡潔かつ明瞭。「見ても良いことは一つもない」からです。
まず、旦那の浮気発見は、妻にとって「収穫」でも何でもありません。浮気を肯定するわけでもなく、ましてや旦那の浮気を弁護する気などさらさらありません。
しかし、もしも世の中に携帯電話という便利すぎるツールがなければ、荒波がたつこともなく、幸せな夫婦として添い遂げられた夫婦というのは五万といるのではないでしょうか。
旦那の携帯は見ない方がいい

携帯メールの盗み見が、結局は妻によって不利益なのは、もしも旦那の浮気疑惑が、限りなくクロだったとしても、妻も盗み見という「罪」を負ってしまうことです。
「理恵ちゃんって誰よ?」
「おまえ、勝手に俺の携帯を見たのかよ!」
「今はそんなこと関係ないでしょ!」
「関係なくない!おまえこそ俺を信じてないんだろう!」
このように旦那は、自分が浮気した事実をもみ消すために、妻が犯した「プライバシーの侵害」を徹底的に全力で糾弾するでしょう。
または、旦那のタイプによっては、浮気した、しないは関係なく、妻が「プライバシーの侵害」を犯したという事実に本気で激怒し、キレる旦那も多数いるかもしれません。
どちらにしろ、こうなると妻が求める「夫婦で浮気問題について話し合う場」などあったものではありません。
罵り合いの大ゲンカしか待っていないのです。
関連記事>>【旦那の浮気まとめ】チェック方法・原因・許す方法・離婚方法・復讐方法すべてを徹底解説!
盗み見も夫婦関係を壊す重罪
しかし、妻たちはその状態に大きな不満を持つでしょう。「携帯の盗み見は確かに悪いことかもしれないけど、旦那の浮気の方がはるかに重罪」という論理を振りかざします。
しかし、それに対して旦那側もまた「盗み見こそ、夫婦の信頼を損なう裏切り行為」という持論を譲りません。
論点がずれたまま、お互いに一歩も譲ることなく、ただ夫婦の絆が破壊されるだけの、空虚で殺伐とした、お互いに傷つくだけの時間が過ぎていくのです。
どうしても旦那の携帯の盗み見がやめられない妻たちは、自覚のあるなしにかかわらず、モンスターワイフです。
夫婦の素晴らしさとは、夫婦でなければ築けない「信頼関係」にあります。
旦那のすきを狙って必死に旦那の携帯をいじっている姿もモンスターなら、携帯の盗み見が、夫婦の信頼関係をぶち壊しにしてしまう行為であることに、気がついていないこともモンスターなのです。
もしもあなたが旦那の携帯を見てしまう妻なら、今日限り盗み見はやめましょう。
旦那の携帯をチェックし「よかった、今日も変な女からメールはきてなかった」と一瞬胸をなでおろすことができるかもしれません。
しかし、その一方であなたはその「小さい安心」を得る代わりに、もっともっと大切な「人間らしい優しい気持ち」を失っているのです。
旦那の携帯を見ることを相手のせいにしてはいけない

幸せ妻に「旦那の携帯を見ること」について尋ねると、きっとこう答えるでしょう。
「見ようと思ったこともありません」
「だって旦那を信頼していますから」
一方、携帯の盗み見をする妻たちはこう答えます。
「だって、信頼されるような行動をとらない旦那に問題があるんだから仕方ないでしょ!」
夫婦問題に限らずどんな問題にも言えることですが、問題を相手のせいにしている限り、自分自身を変えることはできません。
愛も信頼も空から降ってきてはくれません。
信頼は勝ち取るものです。
相手を信頼し、相手に信頼される行動を取る以外に、夫婦が信頼を築く道はないです。
最後に。今回のお話はあくまで「携帯を盗み見する」ことについてのお話です。
決して旦那の浮気を肯定しているわけではありませんのであしからず^^;
関連記事>>旦那の浮気の証拠集めを自分でやるのはこんなにリスクが高い!絶対にプロに頼め!
★こちらから当ブログのTOPに戻れます。
旦那が嫌い。旦那にイライラする。旦那がむかつく。という世の妻のために。
コメントを残す